コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

緑区・都筑区・町田市・青葉区/弥生・freee(フリー)対応

横浜市青葉区 古嶋茂雄税理士事務所

045-877-8739営業時間:9:00 ~ 17:00 [ 土日・祝日除く ]

  • ホームHOME
  • 事務所案内OFFICE
  • サービスメニューSERVICE

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 furushima 相続税

相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 国税庁のホームページでは今後、専門家に頼らず相続人の自主申告が増えると予測してか、「相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集」を公表しています。幾つか紹介してみたいと思います。 […]

会社が役員や従業員に食事を支給したとき
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 furushima 所得税

会社が役員や従業員に食事を支給したとき

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 飲食店や企業等では、昼食等に、従業員に賄いや仕出し弁当を取り寄せて提供している場合があると思います。この食事代は、福利厚生費等に計上しておくだけでよいというわけではなく、給与 […]

事務所移転
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 furushima 法人税

事務所移転に伴う経理処理

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 旧事務所の保証金・原状回復費用・廃棄費用など 引っ越す際に「原状回復費用」を負担する事になりますが、これは「修繕費」として計上します。 通常は契約時に払った「敷金・保証金」( […]

生命保険
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 furushima 相続税

相続放棄をした場合でも、死亡保険金を受け取れる?

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 生命保険金は相続財産ではない 相続によって引き継がれるのは、プラスの財産だけではありません。例えば、被相続人に借金があれば、借金も同時に引き継がれることになります。借金の方が […]

申告書や届出書を紛失した場合
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 furushima 豆知識

申告書や届出書を紛失した場合は申告書等閲覧サービスを利用しよう

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 過去の税務書類は税務署に保管してあります 税務書類の作成には、どうしても過去の申告書や届出書が必要な場合があります。過去にどういった申告や届出をしていたかによって申告が大きく […]

株主名簿を整理しましょう
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 furushima 民法・会社法等

株主名簿を整理しましょう

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 平成28年10月1日から「株主リスト」が登記の添付書面となりました 商業登記規則等の一部を改正する省令(平成28年法務省令第32号)が平成28年10月1日から施行され、株式会 […]

役員給与の改定・変更
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 furushima 法人税

役員給与の改定・変更について

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 法人税法上、損金算入ができる「定期同額給与」「事前確定届出給与」は、職務執行前(定時株主総会)に「あらかじめ支給時期・支給額が定められているもの」に基づき支払われることを前提 […]

お墓の相続
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 furushima 豆知識

お墓の相続

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。 お墓は遺産ではない 相続では財産の承継のみならず、お墓を誰が守るかでも揉めることがあります。これは、どのように決まるのでしょうか。 民法は、祭祀財産を遺産として遺産分割の対象 […]

最近の投稿

事務所移転のお知らせ

2023年3月1日
扶養是正

扶養控除等の是正について

2019年4月30日
管理料

不動産管理会社に支払う不動産管理料の適正額

2019年3月19日
最低賃金

平成30年度地域別最低賃金

2019年1月22日
軽減税率

消費税の軽減税率制度は、2019年10月1日から実施されます。

2018年12月25日
年末調整

平成30年の年末調整

2018年12月11日
労働者派遣法の改正

労働者派遣法の改正

2018年12月4日
交際費

交際費課税~2020年3月31日までに開始する事業年度まで延長~

2018年11月27日
義援金と支援金の違い

義援金と支援金の違いについて

2018年11月20日
欠損金の繰戻しによる還付制度

欠損金の繰戻しによる還付制度

2018年11月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会計
  • 所得税
  • 民法・会社法等
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 社会保険
  • 豆知識

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • プライバシーポリシー

古嶋茂雄税理士事務所

〒227-0066 神奈川県横浜市青葉区あかね台1-31-9-201
TEL:045-877-8739

 

営業時間:9:00 ~ 17:00
休業日:土・日・祝日

対応強化エリア

横浜市青葉区 横浜市都筑区 横浜市緑区 横浜市港北区 東京都町田市

Copyright © 横浜市青葉区 古嶋茂雄税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
  • サービスメニュー
  • HOME
  • アクセス
  • TEL