コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

緑区・都筑区・町田市・青葉区/弥生・freee(フリー)対応

横浜市青葉区 古嶋茂雄税理士事務所

045-877-8739営業時間:9:00 ~ 17:00 [ 土日・祝日除く ]

  • ホームHOME
  • 事務所案内OFFICE
  • サービスメニューSERVICE
会計
  1. HOME
  2. 会計
  3. 銀行が嫌う勘定科目
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 furushima 会計

銀行が嫌う勘定科目

銀行が嫌う勘定科目

横浜市青葉区の税理士、古嶋(フルシマ)です。

決算書を拝見していると、最終利益がしっかり出ているにもかかわらず、あまり内容のよくない決算書に出会います。それは、次の勘定科目の残高が多すぎることが原因の場合がありますのでご注意ください。

短期貸付金

小さな会社の場合、社長の生活費と会社のお金が区別されず、ごっちゃになっているということが往々にしてあります。役員報酬で相殺できればいいのですが、生活費として引き出した金額の方が多いという場合、差額が短期貸付金として積み上がってしまいます。役員報酬を引き上げることで徐々に返済できればいいのですが、源泉所得税や社会保険料もそれに応じて増加するため、業績によっては難しい場合があります。融資を受けている銀行からは一番嫌がられる科目でもあります。

仮払金

本来は、既に現金が支払われているが、使途が確定しない場合に使います。
実際には使ってしまった経費である場合が多いので、すぐに精算すべきですが、決算までに領収書が出てこなかったり、個人的に使ってしまい精算できないといったケースもあります。また、利益を確保するため、今期は経費処理せず仮払金に計上して繰り延べる、といったことをすることもありますが、もちろん、その期の費用はその期に計上すべきです。決算書に仮払金が載っていると、ずさんな会社だという印象をもたれることがあります。

売掛金

実際に業績が上がって売掛金が増加するのはいいのですが、そうではない場合、例えば、不良債権の増加や入金遅延が増えたり、また、度が過ぎると粉飾ですが、黒字を確保するため前倒しで売上を計上した、という場合に増加します。総資本回転率(売上高÷総資本(総資産))が小さくなるので、要注意です。

棚卸資産

売上高が前年に比べて同程度か減少しているのに、棚卸資産が急激に増加している場合、不良在庫が増加したか、利益確保のため棚卸資産を水増し計上した、ということが考えられます。棚卸資産回転率(売上高÷棚卸資産)が悪化しますので、注意しましょう。

 

関連記事

  • 平成30年度地域別最低賃金平成30年度地域別最低賃金
  • 社会保険診療報酬は消費税が非課税社会保険診療報酬は消費税が非課税
  • 役員等の勤続年数が5年以下である人は退職金の2分の1課税の適用はなし役員等の勤続年数が5年以下である人は退職金の2分の1課税の適用はなし
  • ウィークリーマンション等の消費税の取扱いウィークリーマンション等の消費税の取扱い
  • 離婚と税金離婚と税金
カテゴリー
会計
民法・会社法等

前の記事

請負と委任の違いは?
2018年3月12日
社会保険

次の記事

役員の労働保険と社会保険の取り扱い
2018年3月16日

最近の投稿

事務所移転のお知らせ

2023年3月1日
扶養是正

扶養控除等の是正について

2019年4月30日
管理料

不動産管理会社に支払う不動産管理料の適正額

2019年3月19日
最低賃金

平成30年度地域別最低賃金

2019年1月22日
軽減税率

消費税の軽減税率制度は、2019年10月1日から実施されます。

2018年12月25日
年末調整

平成30年の年末調整

2018年12月11日
労働者派遣法の改正

労働者派遣法の改正

2018年12月4日
交際費

交際費課税~2020年3月31日までに開始する事業年度まで延長~

2018年11月27日
義援金と支援金の違い

義援金と支援金の違いについて

2018年11月20日
欠損金の繰戻しによる還付制度

欠損金の繰戻しによる還付制度

2018年11月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会計
  • 所得税
  • 民法・会社法等
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 社会保険
  • 豆知識

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • プライバシーポリシー

古嶋茂雄税理士事務所

〒227-0066 神奈川県横浜市青葉区あかね台1-31-9-201
TEL:045-877-8739

 

営業時間:9:00 ~ 17:00
休業日:土・日・祝日

対応強化エリア

横浜市青葉区 横浜市都筑区 横浜市緑区 横浜市港北区 東京都町田市

Copyright © 横浜市青葉区 古嶋茂雄税理士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
  • サービスメニュー
  • HOME
  • アクセス
  • TEL